vivoで働くことに、
ちょっと興味がある人へ。

vivoで働くことに、
ちょっと興味がある人へ。

vivo daily standは、なるべくたくさんの人たちと一緒に仕事をしたいと考えてます。
なぜなら、その方が大きなことが成し遂げられるから。
vivoはいつもスタッフやFC加盟店の募集をしています。
料理人の方、ソムリエの方、バーテンダーの方、バリスタの方、飲食店で働いた経験のない方、会社員やOLの方、学生の方、働く気はないけどvivoが何やってるか知りたいだけの方、将来自分のお店を持ちたい方、vivoをやりたい方。 ぜひ一度ご連絡ください。

What is vivo?

コミュニティの場をつくる。

vivo daily stand(以下、ビーボ)は、2007年5月中野に1号店をOPEN。 当時では珍しいコミュニティ機能を備えた「バル」として、その街に住んでいる人・働いている人たちが集いコミュニケーションする場を作る。そして人々の日常を少しだけ豊かにしたいという思いで店舗展開しています。 東京23区内すべての駅にビーボを作り、その街のコミュニティの場となることを目標に掲げ、フランチャイズ加盟店を含み、現在東京都内で30店舗以上を運営しています。

セントラルキッチンの仕組み。

ビーボの看板フードメニューは「DELI(小皿料理)」。 フレンチシェフ率いるキッチンチームが毎日セントラルキッチンで製造し、全店舗に配送しています。 店舗では温めて盛り付けるだけなので、誰でも簡単に美味しいデリを提供できるのです。 小規模店舗でも、常に20種類以上のデリをオンメニューできる秘密です。また、お客様に毎日通ってもらえるよう、レシピの研究や開発にも力を入れています。

「やってみたい」を応援。

ビーボではワイン・コーヒー・ウィスキー・カクテルなど、様々な商品を取り扱っています。 お店に立つスタッフは基本的に1〜2人の少数精鋭なので、商品情報やレシピはしっかりとマニュアル化されています。 未経験でも、働きながら知識や経験を学ぶことができるのです。またもっと深く学びたい人に向けてソムリエ試験対策講座やバリスタ講習などの勉強会も設けています。 資格取得支援制度もあるので、将来に向けて知識をつけたい人・趣味を活かして仕事にしたい人にぴったりの職場です。

Message

Message

代表取締役社長

花本 朗Akira Hanamoto

vivo daily standは、創業者・鈴木健太郎の「スペインのバル文化を東京に根付かせたい」という想いと共に、2007年よりスタートしました。”バル”とは、ただ食事やお酒を楽しむ場ではなく、人々が気軽に集まり、語らい、つながる”コミュニティの場”です。そんなバル文化を東京の街に広げることで、誰もが気軽に立ち寄れ、日常に溶け込む飲食店をつくりたいと考えました。 2024年現在、vivo daily standは都内に32店舗を展開し、そのうち25店舗がフランチャイズです。小規模ながら温かみのある店舗づくりを続ける中で、お客様だけでなく、オーナーやスタッフにとっても魅力的な環境を提供することを大切にしています。
飲食業界は時代とともに変化していますが、”人が集まり、つながる場の価値”は不変です。だからこそバル文化を通じて街と人をつなぎ、皆さまにとって”いつもの場所”となれるよう、これからもvivo daily standを「街のコミュニティのハブ」として進化させていきます。

Apply Now!

直営店社員・アルバイト

お客様と会話を楽しみながら、食とお酒の知識も身につく環境です。
人と接することが好きな方、温かい雰囲気の職場で働きたい方、大歓迎!

  • ・店舗スタッフ
    (ソムリエ、バーテンダー、バリスタ)
  • ・セントラルキッチンスタッフ
    (料理長、調理補佐)
  • ・デリバリースタッフ
  • ・事務スタッフ
  • …etc.
リクルートサイトへ

フランチャイズオーナーの募集

vivo daily standは、個人の想いを大切にしながら運営できるブランドです。
飲食店経営に興味がある方、コミュニティをつくる場を持ちたい方、ぜひ一緒にこの文化を広げていきましょう!

  • サポート内容例:
  • ・事業計画策定
  • ・設備、備品、消耗品の購入
  • ・物件探しと契約交渉
  • ・営業許可申請
  • ・開業スケジュール作成
  • ・VMD、PR関連
  • ・内装デザイン
  • ・トレーニング
  • ・施工会社選定
  • ・MD、初期在庫発注
  • ・厨房計画作成
  • …etc.お気軽にお問い合わせください。
CONTACT

Interview

vivo daily standスタッフたちの
色々な働き方をご紹介!

正社員
として入社

FCオーナー
として暖簾分け

別飲食事業
立ち上げ

アルバイト
として入社

FCオーナーとして
グリーティング

正社員
として入社

FCオーナー
として暖簾分け

別飲食事業
立ち上げ

アルバイト
として入社

FCオーナーとして
グリーティング

Greetingやってます。

vivo daily standは、なるべくたくさんの人たちと一緒に仕事をしたいと考えてます。
なぜなら、その方が大きなことが成し遂げられるから。
ビーボは、いつもスタッフやFC加盟店の募集をしています。
だけどみなさんには都合があるでしょう。 私たちにも都合があります。
行動は今じゃないかもしれません。でも、ビーボに興味がある。

だからまずは、一度お会いして“あいさつ[Greeting]”しましょう。
そしてお話ししましょう。 お互いを知り合いましょう。
料理人の方、ソムリエの方、バーテンダーの方、バリスタの方、飲食店で働いた経験のない方、
会社員やOLの方、学生の方、働く気はないけどビーボが何やってるか知りたいだけの方、
将来自分のお店を持ちたい方、ビーボをやりたい方へ、ビーボにご興味のある方はぜひご連絡ください。
ビーボとは・・・。ビーボでの仕事とは・・・。全てご説明させていただきます。
みなさんのこともお聞かせください。
Greetingのご予約は、代表 花本宛にメールをお願いします。
hanamoto@vivo.tokyo

代表取締役 花本朗

CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE